10月11月は、カラーや腸活に関するたくさんの講師活動を行わさせていただきました。
鹿児島教区仏教婦人会連盟 さまより「若婦人聞法のつどい」にてカラーと腸活のワークショップ、
鹿児島地方・家庭裁判所「健康管理講習会」担当者さまより腸活講座、
JA鹿児島県連さまより「第5期女性の異業種交流会」での色活講座
と、ご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
担当者様を始め、ご尽力いただきました皆様のお陰で、当日はとても充実した時間となったことを心から嬉しく思います。
ただ似合う色を知るだけではない、色の果たす役割やメリット、腸活は日常の何気ないことから始まることなど、ご参加下さった皆様にお伝えする機会に恵まれ本当によかったです。
色も腸活も私たちの生活に欠かせません。
「明日から取り入れてみます」「勉強になった」と嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
講座を通して、お一人お一人がすぐに実践できることを見つけていただけたら何よりです。
私自身、すごく楽しい時間となりました。
数多くの講師の中から見つけ、お任せいただき本当にありがとうございました。
2024年も色活・腸活講師として精力的に活動させていただきます^^
企業や教育機関における研修や講習会など、
心身共に健康で明るい職場、コミュニティ、社会を作っていくために講師をお探しの際はどうぞお声掛けください。